GEMFOREXのキャンペーンは?XMと比較も

GEMFOREXXMも新規口座開設キャンペーンボーナスを実施しています。

ただし両者で内容がかなり違います。

 

GEMFOREX XM
ボーナス金額 10,000円~20,000円 3,000
対象口座 オールインワン口座のみ 全口座
開催時期 不定期 常時

 

まず、GEMFOREXのほうが新規口座開設キャンペーンボーナスの金額が大幅に多いです。

ただ、XMが「全口座対象」であるのに対して、GEMFOREXは「オールインワン口座のみ」と限られています。

しかし、GEMFOREXユーザーは大抵最初にオールインワン口座を作りますから、ほぼデメリットにはなりません。

また、GEMFOREXのみキャンペーンボーナスが不定期開催ですが、「開催していない時期」のほうが珍しいくらいですからこれも問題にはなりません。

ちなみに、時期によって1万円になったり2万円になったりしますが、2万円の時期のほうが多いですから、「すぐに口座開設したい!」という事でないのであれば、2万円に変更されるまで待つことをおすすめします。

GEMFOREXXMの口座開設キャンペーンボーナスに限らず、海外FX業者のキャンペーン内容や付与金額は、変更される場合もあるので気を付けてくださいね。

GEMFOREXXMの入金ボーナスキャンペーンの違いは?

これは少しややこしいので、GEMFOREXXMで分けて紹介しますね。

 

GEMFOREXの入金ボーナスキャンペーンの概要

 

通常の入金ボーナスキャンペーン

入金金額と同額(100パーセント)のボーナスがゲットできるキャンペーンです。

一例として「入金額が10万円」の場合はボーナス金額も10万円となります。

ただし、キャンペーンの対象になれるかどうかは抽選で決まります。

ですが、継続的に取引をしていれば割と当選するという印象です。

 

ジャックポッド入金ボーナスキャンペーン

GEMFOREXは最近になってもう一種類、「ジャックポッド入金ボーナスキャンペーン」と呼ばれる入金ボーナスを開始しました。

 

  • 抽選制
  • ボーナス割合は2~1000パーセントでランダム
  • 5ロット以上の取引をすると抽選に参加できる

 

GEMFOREXの最大レバレッジは1,000倍であり、大きなトレードをしやすいですが、それでも5ロット以上の取引をするというのはそれなりにハードルが高いです。

また、「通常の入金ボーナスキャンペーン」に比べるとランダム性が強く、「お遊び」の印象が強いですね。

こちらは頭の片隅に入れておく程度でいいと思います。

ただ、「ジャックポッド入金ボーナスに当選した!しかも1,000パーセントだった!」という口コミも少なくないので夢はあります。

 

XMの入金ボーナスキャンペーンの概要

 

  • 全員が対象
  • 上限金額は50万円
  • たまに5万円分が復活する

 

ボーナス対象口座を作ってさえいれば、誰でも入金ボーナスキャンペーンの対象になります。

ただし、入金ボーナスキャンペーンの上限金額は50万円です。

ですが、「一回で50万円受け取れるだけ入金しなければならない」わけではなく、

「トータルで50万円受け取れるまで、何回目の入金でも対象になる」ので、確実に50万円までゲットすることができます。

また、上限の50万円まで獲得しても、たまに「5万円分までの入金ボーナス」が復活します。

50万円に比べるとかなり少ないですが、それでもないよりは良いですよね。

ただし、復活する条件・時期などは不明です。

(色々な説がありますが、どれも明確な根拠はないのでここでは紹介しません)

ロマンのGEMFOREXと安定のXM!入金ボーナスキャンペーン

 

GEMFOREX 運次第では全く獲得できないが、XMよりも爆発力がある
XM 50万円までは必ず獲得できるが爆発力はない

 

入金ボーナスキャンペーンについては、どちらが優れているなどとは一概に言えません。

「好み」の問題ですね。

あとは、「入金ボーナスキャンペーン以外の要素で選ぶ」のが良いでしょう。

 

GEMFOREXXMの友達紹介キャンペーンの違いは

 

友達紹介キャンペーン
「自分が紹介した人」がそのFX業者に登録して、条件(口座開設・入金・取引など)を満たすと、「自分」がボーナスを獲得できる

 

GEMFOREX XM
ボーナス内容 1人紹介で入金ボーナス100,000円 1人紹介で2,500円~
ボーナス獲得条件 友達が新規口座開設&5万円以上の初回入金 5ロット以上のトレード

 

ボーナス内容に関しては、GEMFOREXのほうが優れています。

XMのボーナスは「そのまま出金可能」という状態でもらえるので魅力的ではありますが、GEMFOREXに比べると金額が大幅に低いですよね。

また、GEMFOREXは「取引を行うこと」がボーナス獲得条件に入ってこないので、ボーナスをもらうのが比較的楽です。

ですが、XMの場合「取引5ロット以上」という条件があるので、難易度が高いです。

 

したがって友達紹介キャンペーンについては、どの点で見てもGEMFOREXのほうが優れていると言えるでしょう。

GEMFOREXの乗り換えボーナス 

GEMFOREXは「乗り換えボーナスキャンペーン」を行っています。

これは簡単に言うと「他のブローカーからGEMFOREXに乗り換えたら、それに際して行った強制決済での損失を補填します」というキャンペーンです。

ちなみに国内FXから乗り換える場合でも補填してくれます。

 「恐らく不定期」「損失が大きすぎると補填されない」などの条件がありますが検討してみる価値はあります。

また、「数十万円くらいの損失であれば対応してくれる」という口コミが多いです。

 

XMの独自ボーナスキャンペーン!ロイヤルティプログラム

XM独自のボーナスキャンペーンとしては、「ロイヤルティプログラム」があります。

これは簡単に言うと、「トレードごとに獲得できるボーナスポイント」です。

楽天スーパーポイントなどと似ています。

 

「3ポイント=1ドル分の証拠金」というレートであり、

 

エグゼクティブ 取引1ロットにつき10ポイント
ゴールド 取引1ロットにつき13ポイント(エグゼクティブから30日経過)
ダイヤモンド 取引1ロットにつき16ポイント(エグゼクティブから60日経過)
エリート 取引1ロットにつき20ポイント(エグゼクティブから100日経過)

 

というルールでランクアップします。

しかし「10分以内で決済した取引」はポイント付与の対象になりません。

また、「昇格日数」を「取引をしていない日」で消化することはできません。

しかし、「ポジションを持っている日」であれば消化できますので、「最短&安全」にトレードを目指したいのであれば、「最小ロットでエントリーして、100日間そのポジションを持ち続ける」ことをおすすめします。

結局ボーナスキャンペーンが豪華なのはGEMFOREXXMのどちら?

あくまで個人的な見解ですが、ボーナスキャンペーンがより優れているのは「GEMFOREX」のほうです。

やはり、新規口座開設ボーナス(GEMFOREX20,000円、XM3,000円)の差が大きいです。

また、乗り換えボーナスキャンペーンで数十万円を補填してもらえる可能性もありますし、友達紹介ボーナスキャンペーンもGEMFOREXのほうが総合的に利用しやすそうです。

ただ、XMのロイヤルティプログラムや「安定感のある入金ボーナスキャンペーン」が魅力的であることも確かです。

ですから、「XMGEMFOREXも両方利用して、どちらのボーナスキャンペーンも活用する」というのも良いでしょう。 

中途半端になると「どちらのボーナスキャンペーンも活かしきれない」という事になりかねませんが、

 

  • 両方の新規口座開設ボーナスはゲットしておく
  • XMで最小ロットを持ってロイヤルティプログラムのランクをエリートにする準備をしておく
  • 状況に合えばGEMFOREXの乗り換えキャンペーンボーナスも利用する

 

という事だけはしておくといいかもしれませんね。