GEMFOREXの取り扱い通貨ペア数とおすすめ通貨ペアは?

海外FXの人気ブローカーである「GEMFOREX」と「XM」は、それぞれ何種類の通貨ペアを扱っているのでしょうか。

 

GEMFOREX 30~40種類
XM 5060種類

 

となっています。

数字だけを比べるとXMのほうがもちろん多いのですが、「取り扱い通貨ペア数が少ないからGEMFOREXは劣っている」とも言えません。

なぜなら、XMもGEMFOREXも「ドル円」をはじめとする主要な通貨ペアは扱っているからです。

最近では100種類前後の通貨ペアを扱うブローカーもありますが、「通貨ペアを大量に扱っています!優れたブローカーです」などと言われても私としてはあまり納得できません。

靴屋さんで例えるなら「大量の靴を扱っているとアピールしつつ、その大半は不人気の靴」というようなものですからね。

話を戻しますが、「取り扱い通貨ペア数に関してはXMGEMFOREXであるものの、この違いに大した意味はない」という事になるでしょう。

GEMFOREXXMに「スワップポイント狙い」をしやすい通貨ペアはある?

 

スワップポイント
2種類の通貨の金利差によって発生するポイント。プラスになることもあればマイナスになることもある

 

「プラススワップが大きい通貨ペア」を扱うのが、スワップポイント狙いのセオリーです。

 

GEMFOREXはスワップポイント狙いをしやすい

GEMFOREXはスワップポイント狙い向きのブローカーではありません。

通貨ペア次第でもちろん違いはありますし、時期によっても変わりますが、「マイナススワップの通貨ペア」が多いです。

GEMFOREXの最大レバレッジは1,000倍であり、普通に売買するだけでも十分稼げます。

「余裕があればスワップポイント狙いも検討してみる」という程度の意識でいいと思います。

 

XMはスワップポイント狙いをしやすい?

XMもスワップポイント狙いをしやすいブローカーではありません。

プラススワップが大きい通貨ペアもあるのですが、そういった通貨ペアは大抵「スプレッド(手数料のようなもの)」が大きいですから安定感がなさすぎます。

例えば、「ドルトルコリラ」はスワップポイントが比較的大きい通貨ペアですが、スプレッドが「ドル円」の45倍くらいありますからね。

このスプレッド分以上の利益を出さないといけないわけですから、条件としては非常に厳しいと思います。

また、XMの「スワップポイントが大きい通貨ペア」は、大抵「マイナー通貨ペア」です。

しかし、XMはマイナー通貨ペアに対してレバレッジ規制をかけています。

XMの通常の最大レバレッジは888倍ですが、マイナー通貨ペアの場合は50~100倍ほどになってしまいます。

GEMFOREXには負けますがXMも最大レバレッジが高いですから、普通に売買したほうがいいと言えるでしょう。

GEMFOREXで取引する初心者トレーダーにおすすめの通貨ペアは

「スワップポイント狙いに向かないことは分かったけれど、結局のところどの通貨ペアでトレードに挑戦するべきなの」と感じた人は多いと思います。 

そこでここでは特に初心者におすすめの通貨ペアを2種類紹介します。

GEMFOREXXMに限らず、あらゆるブローカーを利用する場合において安定感があります。

 

ドル円

「世界のメイン通貨であるドル」と「日本人トレーダーにとって最もなじみ深い日本円」による通貨ペアですね。

 

ドル円の特徴
  • スプレッドが比較的狭い
  • 主要通貨なので激しい変動はしにくい
  • 情報を集めやすい

 

などの特徴があります。

ドル円は非常に人気の高い通貨ペアであり、上級トレーダーの中にも「ほとんどドル円しか扱わない」という人もいるくらいです。

情報もかなり集めやすいので、初心者トレーダーにとっては「まずはドル円に専念する」というのも有効な選択肢であると言えます。

 

ユーロ円

だいたいドル円と同じような特徴を持つため、人気の通貨ペアであると言えます。

ただし、ドル円に比べるとユーロ円のほうが、スワップポイントがマイナスになりやすいです。

また、情報収集もドル円よりはややしにくいです。

「ドル円に慣れてきたら、ユーロ円の取引も検討してみる」と考えてみてはいかがでしょうか。

GEMFOREXで取引する初心者トレーダーに向かない通貨ペアは

逆にGEMFOREXXMなどで取引する初心者トレーダーに向かない通貨ペアとしてはどのようなものがあるのでしょうか?

「ビギナー向けでなく、かつビギナーが選んでしまいやすい通貨ペア」に絞るとすると、代表的なものは以下の2つです。

 

ユーロドル

ユーロドルそのものに問題があるわけではありません。

ユーロもドルも主要通貨ですから情報を集めやすいですし、相場が激変することもあまりなければ、スプレッドも比較的狭いです。

ですが「日本円が絡んだ通貨ペアではない」ので、日本人トレーダーにとっては扱うのが面倒な通貨ペアだと言えます。

これはGEMFOREXであろうがXMであろうが同じです。

 「ユーロドル」という言葉には、「ドルを売却して、ユーロを購入する」というニュアンスがあります。

 ですが、ほとんどの日本人トレーダーは「円」を入金するはずです。

したがって、「円を売却してドルを購入し、そのドルを売却してユーロを購入する」という感覚になります。

※厳密には異なるので、あくまでイメージだと思ってください。

「単独の通貨ペアを扱っているのに、実際には2種類の通貨ペアを購入している」のと変わらない状況になるので、ややこしくなります。

そのため「ユーロドル」に限らず、FXビギナーは「円が絡む通貨ペア」だけを扱うことをおすすめします。

 

ポンド円

「ポンド(イギリス)は主要通貨と言えますし、円も絡んでいる」ので、問題のない通貨ペアのように思えるかもしれません。

ですがイギリスは金融大国ですから、実はポンドは激しく変動しやすい通貨です。

また、変動の仕方を予測する難易度も比較的高いです。

そのため、ビギナーの皆さんにはおすすめしにくい通貨ペアです。

ですが他の「マイナー通貨ペア」に比べれば、変動は穏やかですし、動きも読みやすいです。

それでいて「ドル円」などよりは変動が大きくなりやすいですから、きちんと立ち回ることができれば稼ぎやすい通貨ペアであるとも言えます。

ですからGEMFOREXでのトレードに慣れてきたら、ポンド円などにも挑戦してみてはいかがでしょうか。

(もちろんドル円一筋で運用するのも良いですが)

「マイナー通貨ペア」で稼ぎたい上級者にもGEMFOREXがおすすめ

「安定して利益を出すことができる(長期的に見てトータルでプラスになるのが当然)」「テクニカル分析・ファンダメンタル分析ともに高精度でこなせる」というのであれば、マイナー通貨ペアで稼ぐのもおすすめです。

相場変動が激しい傾向にありますが、上記の条件を満たしているのであれば、しっかり稼ぐことができるでしょう。

しかし先ほどもお伝えしましたが、XMは「マイナー通貨ペアを扱う場合に最大レバレッジが下がる」のでおすすめできません。

ですが、GEMFOREXに関してはどの通貨ペアを扱う場合でも、最大レバレッジは1,000倍で固定ですので効率よく稼ぐことができます。

したがってマイナー通貨ペアを扱いたいトレードには、GEMFOREXが特におすすめです。

※ただしGEMFOREXでは口座残高が200万円以上になると最大レバレッジが500倍にまで下がってしまいます。ほとんど引っかかることはないと思いますが、一応覚えておきましょう。

※「口座残高によるレバレッジ規制」はほぼどのブローカーも行っています。