GEMFOREXはDD方式・NDD方式?XMと比べてみました

GEMFOREXのような海外FXに限ったことではないのですが、FX業者を選ぶ際にはそのFX業者がDD方式・NDD方式のどちらを採用しているのかをチェックしておくべきです。

というのも、DD方式・NDD方式のどちらを採用しているのかによってFXトレードにおける透明性やスプレッドにかなりの違いが出てくるのです。

では、海外FXの中でも特に人気の高いGEMFOREXDD方式・NDD方式のどちらを採用しているのでしょうか?

今回はXMと比べる形で、GEMFOREXが採用している方式について触れていきたいと思います。

DD方式の特徴やメリット・デメリット

まずはDD方式・NDD方式がそれぞれどのようなものなのかについて触れていきましょう。

DD方式から説明していきますが、DD方式というのはDealing Desk(ディーリング・デスク)方式の頭文字をとったものです。

トレーダーとFX業者が1対1で取引をおこなっていくことになるのですが、FX業者のディーラーを通してトレーダーからの注文を約定させる形になります。

要は、トレーダーがFX業者から希望する通貨ペアを購入するわけです。

ディーラーが取引に介入するため、一般的にDD方式では取引の透明性は低いと言われています。

また、DD方式になってくるとトレーダーの注文が必ず発注されているとは限りません。

トレーダーが通貨ペアを取引しようとしても、そのレートがFX業者にとって損失になるような場合にはディーラーからレートが再提示されることがあるのです。

いわゆるリクオートと呼ばれる現象なのですが、DD方式ではトレーダーの利益がFX業者の損失になってしまうためにトレーダーの希望した通りに取引されないこともあります。

不透明な取引になってしまうものの、国内FXはスプレッドをどれだけ狭くするためにこのDD方式を採用しているところが多いです。

 

DD方式のメリット

DD方式のメリットは、主に以下の2点です。

 

DD方式のメリット
  • レートが安定している
  • スプレッドが狭い

 

DD方式のデメリット

DD方式のデメリットは、主に以下の3点です。

 

DD方式のメリット
  • 約定拒否のリスクが大きい
  • ディーラーの裁量でスリッページやレート変更がおこなわれるリスクがある
  • スキャルピングはできない

 

NDD方式の特徴やメリット・デメリット

次は、NDD方式についてです。

NDD方式とは、None Dealing Desk(ノン・ディーリングデスク)方式の頭文字をとったもので、トレーダーが直接インターバンクから購入する形になります。

インターバンクというのは、すべてのFXの注文が集まる場所のことを指しています。

登録しているFX業者がトレーダーからの注文に対して間に入り自動的仲介をおこなうという感じです。

FX業者のディーラーが間に入らないため、透明性も公平性も高い方式だと言われています。

実際に、ディーラーによる裁量といったものがないので、トレーダーにとってもっとも有利なレートで取引が可能になります。

また、DD方式の場合にはトレーダーの利益がFX業者の損失になるという形でしたが、NDD方式になるとトレーダーの利益がFX業者の利益につながります。

いわゆるWIN-WINの関係になりますので、トレーダーの不都合になるようなことをする必要がありません。

ただ、その一方でDD方式よりもNDD方式のほうがスプレッド(手数料)が広くなる傾向にあります。

NDD方式だとFX業者はスプレッドを収入源のひとつとするわけですから、これは仕方のない部分でもあります。

ちなみに、DD方式は国内FXに多いのですが、NDD方式になってくると海外FXに多く見られるようになります。

 

NDD方式はさらに2種類ある

DD方式・NDD方式の違いについてはおわかりいただけたかと思うのですが、実はNDD方式にはさらに2種類の取引形態があります。

それがSTP取引とECN取引2種類です。

STP取引とECN取引の違いは以下の通りです。

 

STP取引 STP取引というのは、Straight Through Processingの頭文字をとったものです。トレーダーからの注文が一度FX業者を経由してインターバンクに流れる形態のことを指します。FX業者を通過するだけなので、約定のスピードが早くDD方式のように人間の手が介入することはありません。

ただ、STP取引ではFX業者を経由する際にスプレッドを上乗せされることがあります。そのため、スプレッドはECN取引よりも広くなりやすいです。海外FXではスタンダード口座という一般的な口座がありますが、そういった口座ではSTP取引が採用されているものと考えていいでしょう。

ECN取引 ECN取引というのは、Electric Communications Networkの頭文字をとったものです。トレーダーの注文が直接インターバンクに流れることになりますので、約定力がより高くなります。

ただし、手数料に関しては取引ごとに発生することになります。その代わりにスプレッドは狭く設定されていることが多いようです。海外FXの中にはスプレッドゼロを謳い文句にしている口座も見受けられますが、そういった口座はECN取引であると考えていいでしょう。

 

NDD方式のメリット

NDD方式のメリットは、主に以下の3点です。

 

NDD方式
  • FXトレードにおける透明性が高い
  • 約定拒否やスリッページなどが起こりにくい
  • スキャルピングOKとなることが多い

 

NDD方式のデメリット

NDD方式のデメリットは、主に以下の1点です。

 

NDD方式
スプレッドが広くなる傾向にある

 

GEMFOREXDD方式・NDD方式の両方を採用している

DD方式・NDD方式のそれぞれについて詳しくお話しました。

ザックリとした傾向として国内FXがDD方式、海外FXがNDD方式という感じになっているわけですが、国内FXでもNDD方式を採用しているところもあれば海外FXでもDD方式を採用しているところもあります。

では、海外FXを代表するGEMFOREXDD方式・NDD方式のどちらを採用しているのでしょうか?

結論を言ってしまうと、GEMFOREXはDD方式・NDD方式の両方を採用しています。

GEMFOREXが公式サイトなどで公表しているのはNDD方式のみなのですが、GEMFOREXが提供している口座タイプやそこでの各種条件などを見ていくとNDD方式だけではなく、DD方式も採用していると考えられます。

GEMFOREXに限ったことではなく、FX業者が口座タイプによってDD方式・NDD方式を使い分けるといったことは珍しいことではありません。

むしろ、FXトレーダーにとってはDD方式・NDD方式の両方のメリットを得られるわけですから、GEMFOREXのようにDD方式・NDD方式の両方を採用しているFX業者というのは積極的に選んでいくべきと言えるでしょう。

 

XMNDD方式のみの採用

GEMFOREXと同じく優良海外FXとして知られているXMはNDD方式のみの採用となっています。

つまり、透明性の高い取引を提供している代わりにスプレッドが広くなりやすいということです。

DD方式・NDD方式の両方を採用しているGEMFOREXのほうがやはり魅力的と言えるでしょう。