GEMFOREXとXMの違いは?結局どちらを利用すべきなのか?

GEMFOREXXMはどちらも「大手」に分類される海外FXブローカーです。

そして両者について調べてみると「XMのほうが知名度は高いようだけれど、GEMFOREXもかなり利用しやすそう……」という事が分かるはずです。

では、結局のところGEMFOREXとXMのどちらが優れているのでしょうか?

両者の違いを確認していきましょう。

GEMFOREXXMの主な違い

GEMFOREXXMの主な違いを見ていきましょう。

最初に言ってしまいますが、総合的に見るとGEMFOREXのほうが使いやすいです。

 

  • レバレッジ
  • スプレッド
  • ボーナス
  • 通貨ペア数
  • 自動売買とミラートレード
  • 信頼性

 

ではそれぞれについて解説していきますね。

 

①レバレッジ(GEMFOREXの勝ち!)

 

GEMFOREX 最大レバレッジ1,000倍
XM 最大レバレッジ888

 

こういった違いがあり、純粋にGEMFOREXのほうが優れていると言えます。

112倍の差なんてたいしたことない!」と感じるかもしれませんが、徐々に響いてきます。

また、XMはレバレッジ規制が比較的厳しく、特にマイナー通貨ペアの取引をする場合は50倍にまで下がることがあります。

ですが、GEMFOREXに関してはどの通貨ペアであってもレバレッジは1,000倍で固定となっています。

 

②スプレッド(GEMFOREXの勝ち!)

まずGEMFOREXXMの「基本口座」のスプレッドについてですが、GEMFOREXのスプレッドほうが全体的に狭いです。

例えばドル円で比べると、

 

GEMFOREX 1.2pipくらい
XM 1.6pipsくらい

 

また、それぞれの「低スプレッド口座」についても比べてみましょう。

低スプレッド口座の場合、スプレッドとは別に発生する「取引手数料」も考慮する必要があります。

 

GEMFOREXXMの低スプレッド口座の、ドル円の「取引手数料+スプレッド」を比べると、

 

GEMFOREX 0.3pipsくらい
XM 1.1pipsくらい

 

となります。

「スプレッド」だけで見ればXMのほうが狭いのですけどね。

GEMFOREXは「取引手数料」が発生しませんから、「トータルの取引コスト」はGEMFOREXのほうが少ないです。

 

③ボーナス(GEMFOREXの勝ち!)

 特に口座開設ボーナス(口座を作るだけで発生するボーナス)の違いが大きいです。

 

GEMFOREX 10,000~20,000円(タイミングによって)
XM 3,000

 

となっています。

他にも「入金ボーナスキャンペーン」など考慮すべきことはありますが、「口座開設ボーナス=ほぼ無条件でもらえるボーナス」ですから、その金額が高いGEMFOREXのほうが、よりお得であると言えるでしょう。

 

④通貨ペア数(XMの勝ち!)

FXトレードでは基本的に「通貨ペア」の売買をすることになります。

そしてその通貨ペアの取り扱い数ですが、

 

GEMFOREX 3040種類
XM 50~60種類

 

という違いがあります。

そのため明らかにXMのほうが優れていると言えます。

 

しかし、GEMFOREXに関しても

 

  • ドル円
  • ユーロ円
  • ユーロドル

 

などの主要通貨は揃っていますから、多くの人にとっては大した違いにはならないはずです。

しかし上級トレーダーの中にたまにいる「そのとき一番稼げそうな通貨ペアを扱いたい」というタイプの投資家は、XMのほうが大幅に使いやすいと感じる事でしょう。

ただ、トータルで見れば「XMのほうが通貨ペアに関しては圧倒的に優れている」というような言い回しは大げさすぎると感じます。

 

⑤自動売買・ミラートレード(GEMFOREXの勝ち!)

 これについてはGEMFOREXXMで個別に解説しますね。

結論から言いますが、「自動売買・ミラトレプレイヤーならGEMFOREX一択」です。

 

GEMFOREX

 

  • もともと自動売買ソフトを提供する業者だった
  • 自動売買ソフト、ミラートレードのストラテジーを独自に無料提供
  • その種類も非常に多い
  • ミラートレードでも手数料が加算されない

 

初期のGEMFOREXは自動売買関連ソフトを開発・提供する業者でした。

その名残があってか、現在でも自動売買・ミラートレードに関して積極的な姿勢を見せています。

インターネット上の口コミなどを見ても「自動売買・ミラトレならGEMFOREXがいい!」という声が多いです。

 

XM

 

  • 自動売買ソフト、ミラートレードのストラテジーの提供はしていない
  • 取引用プラットフォーム(MT4MT5)で自動売買・ミラトレができるが、意外と手間がかかる
  • ミラトレで手数料が加算される可能性がある
  • レバレッジの低さは当然自動売買・ミラトレにも影響する

 

簡単に言うと「XMでも自動売買・ミラートレードはできるが、GEMFOREXのほうが積極的かつ優秀」ということになります。

また、海外FX全体で見ればXMのレバレッジは決して低くはありませんが、それでもGEMFOREXのほうが高いわけですから、自動売買・ミラトレにおいても違いが出ることになります。

GEMFOREXがではなく、あえてXMで自動売買・ミラトレをする理由がありません。

 

⑥信頼性(XMの勝ち!)

 信頼性については明らかにXMが勝っています。

ただ、それはGEMFOREXが信頼できないという意味ではなく、

 

GEMFOREX XMほどではないが十分信頼できる
XM 非常に信頼性が高い老舗

 

という感じです。

具体的な違いとしては「金融ライセンス」が分かりやすいでしょうね。

GEMFOREXは「ニュージーランド」の金融ライセンスしか持っていません。

一方、XMは「キプロス」「イギリス」「オーストラリア」「セーシェル」の金融ライセンスを取得しています。

特にキプロスの金融ライセンスの取得難易度はとても高く、これを持っているだけでも全面的に信頼できると言っても過言ではありません。

※ちなみに海外FX業者の場合、金融ライセンスの取得は必須ではありません。あくまで「取得していたほうがユーザーに信頼されやすい」というだけです。

両者の違いから考えるとGEMFOREXXMのどちらがおすすめ

ここまでGEMFOREXXMの違いについて簡単に解説してきました。

では、どちらのブローカーがおすすめなのでしょうか?

まとめると、

 

GEMFOREX 総合的に勝っているブローカーで取引したい人におすすめ
XM 「海外FXブローカーの信頼性」を極端に気にする人におすすめ

 

という感じです。

GEMFOREXは「レバレッジ」「スプレッド」「ボーナス」など、トレードのしやすさ・資金効率などに直結する部分においてXMよりも優れています。

そのため、多くの方にとってはGEMFOREXのほうが利用しやすいはずです。

ですが、XMは4種類の金融ライセンスを取得していますから、「海外FXブローカーに対する不安」が強い人には、こちらのほうがおすすめです。

あとは、「取り扱い通貨ペア数」もXMのほうが多いですから、一部の上級トレーダーにとってはXMのほうが利用しやすいでしょう。

しかし、繰り返しになりますが、「GEMFOREXも十分信頼性は高い」ですから、そんなGEMFOREXで取引するのも怖いとなると、海外FXトレードそのものがあまり向かないような気もします……。

(海外FX全体で見ればGEMFOREXの信頼性の高さは上位レベルだと思います)

ただ、「怖いものは怖い」という考え方も分かります。

ですが、XMを使ってみて「海外FXトレードって別に恐ろしいものではないんだ……」と理解できたら、ぜひGEMFOREXも利用してみてくださいね。

GEMFOREXXMの両方を利用するのもあり

もちろんGEMFOREXとXMを併用するのもおすすめです。

両方を利用することの一番分かりやすいメリットは、「口座開設ボーナスが両方からもらえる」という事にありますよね。

ただし、GEMFOREXXMの口座開設ボーナスを同時期にもらってしまうと、両ブローカーでのトレードが中途半端になってしまう可能性があります。

したがって、「どちらかでボーナスを取得したら、しばらく取引をしてから、もう片方のボーナスを取得する」ことをおすすめします。