
「口座残高がマイナスになったときに、FX業者側がマイナス分を負担して口座残高を0にしてくれるシステム」のことをゼロカットシステムと言います(ゼロカットとも)。
このゼロカットシステムがあるおかげで「入金金額を超える損失」は発生しなくなります。
ちなみにゼロカットシステムがあるのはGEMFOREXをはじめとする海外FXだけです。
国内FXには法律の関係上ゼロカットシステムがありませんから、「入金金額を超える損失」が発生してもおかしくありません。
Contents
GEMFOREXでゼロカットシステムが発動するのはいつ?
基本的には「口座残高がマイナスになってから1~1.5時間以内にゼロカットシステムが発動する」と考えておけば大丈夫です。
GEMFOREXのオフィシャルサイトには「1時間以内を目安に~」と記載されているのですが、実際には1.5時間くらいになる場合もあるとされています。
GEMFOREXのゼロカットシステムその他の規則
未決済ポジションに注意
「マイナス口座があっても、その口座において決済していないポジションがある」場合は、ゼロカットシステムが発動されません。
なぜなら、「そのポジションをクローズすることで、口座のマイナス状態が解除されるかもしれないから」です。
ゼロカットシステムのお世話になりたい場合は、未決済ポジションを全部クローズしましょう。
このとき、「すぐに決済すべきか」「少し待って(相場が動いてから)決済すべきか」もきちんと判断する必要があります。
ただし、「ゼロカットシステムを発生させるかどうか迷っている」という時点でトレードとしては大失敗ですから、基本的には諦めてすぐにクローズすることをおすすめします。
規約違反に注意
GEMFOREXをはじめとする多くの海外FX業者は「両建て」を認めています。
ですが、ほとんどの海外FX業者は「1つの口座を使った両建て」しか認めていません。
- 2つの口座を使った両建て
- 2つの業者を使った両建て
- 2人で協力して行う両建て
などは禁止しています。
禁止している主な理由は「ゼロカットシステムと組み合わせることで、リスクを極端に下げつつ、大きなリターンを狙うことができるから」です。
上記の「禁止されている形式の両建て」をはじめとして、各海外FX業者の禁止事項に該当するような行為・取引をすると、ゼロカットシステムの対象にならなくなる可能性が高いです。
※口座凍結・出金拒否など、ゼロカットシステムが発動しなくなる以上のペナルティが課せられる場合も当然あります。
ゼロカットシステムに関するGEMFOREXとXMの違いは?
では、GEMFOREXに負けないくらいの人気がある「XM」とGEMFOREXを、ゼロカットシステムについて比べてみましょう。
基本的な部分はほとんど一緒
「口座残高のマイナス分をカバーしてくれる」「複数口座での両建てなど、規約違反をしているとゼロカットシステムの対象にならない」などの部分については、GEMFOREXもXMもほぼ一緒です。
ただ、細かいところで違いがあることは確かです。
ゼロカットシステムの処理タイミングの差は?
GEMFOREX | 1~1.5時間 |
XM | 数分~数日 |
GEMFOREXは安定してゼロカットシステムの処理が行われるのが早いです。
しかしXMの場合、遅いときには数日かかるケースもあるようです。
「入金によるゼロカットシステムの発動」の有無
XMには「マイナス口座に対する入金」をすると、すぐにゼロカットシステムの処理が行われるという特徴があります。入金のときに「口座確認」が実行されるからだと言われています。
即座に口座残高を戻したいのであれば入金をしましょう。
ちなみに、「入金額の分、ゼロカットシステムによるカバー金額が減る」ということはないので安心です。
一方、GEMFOREXには、XMのような「入金→即ゼロカットシステム発動」というシステムはありません。
ただ、GEMFOREXの場合はそもそもゼロカットシステムが発動するのが早いですから、気にならないはずです。
GEMFOREXがゼロカットシステムを採用している主な理由は?
では、GEMFOREXやXMをはじめとする海外FX業者はなぜゼロカットシステムを導入しているのでしょうか。
一見、「ゼロカットシステムなどないほうが、利益が大きくなる」ように思えるかもしれませんが、実はブローカー側にもメリットがあるからこそゼロカットシステムを採用しています。
主な理由は以下の通りです。
- (日本の)国内FX業者に勝つため
- ハイレバレッジトレードを行わせるため
- そもそもマイナス分の回収ができないから
(日本の)国内FX業者に勝つため
先ほどもお伝えしましたが、国内FXにはゼロカットシステムがありません。
そのためGEMFOREXなどの海外FX業者は「ゼロカットシステムを設けるだけでも、日本人トレーダーを引き込むことができる」と考えて、ゼロカットを採用しているという側面があります。
実際、海外FX業者を利用している日本人トレーダーはとても多いですし、日本人向けに特化した運営を行っているブローカーさえ存在するくらいです。
「国内FXにゼロカットシステムがないのは法律で決まっていることなのに、日本人がゼロカットシステムがあるGEMFOREXを利用するのはグレーなの?」
と感じるかもしれませんが、海外FX業者が「日本の金融商品取引業者」を守る必要はないので全く問題ありません。
ハイレバレッジトレードを行わせるため
GEMFOREXの最大レバレッジは1,000倍、XMは888倍など、大手海外FX業者では、かなりのハイレバレッジトレードを行うことができます。
最大レバレッジが25倍までと決まっている国内FX業者とは大違いですね。
ですが、「ハイレバレッジトレードをして、大きな損失が発生したらどうしよう」などと取引をためらう人が多いため、GEMFOREXなどの海外FX業者はゼロカットシステムを採用して、「なにかあっても口座残高は0に戻してあげますから大丈夫ですよ」とアピールしているのですね。
※詳しく解説すると長くなるのでここでは省略しますが、実際には「最大レバレッジ倍率が高いほうが、取引のリスクを下げやすい」です。ただ、事実とは別に「ハイレバレッジトレードは怖い!」と思い込んでいる人が多いことも確かです。
そもそもマイナス分の回収ができないから
GEMFOREXやXMなどの海外FXブローカーは、日本の金融商品取引法を守っていません。
そのため日本人トレーダーに対して、「マイナス分の回収に応じないことを理由とする裁判」などをしようとしても、「あなた方(海外FX業者)は、日本の法律を守らずに営業しているくせに……」とつっこまれて、裁判が行えない可能性が高いです。
このように、「色々な面倒事を避けるために、ゼロカットシステムを導入している」という事情もあると言えます。
仮に日本人に対して裁判を起こせたとしても裁判費用もタダではありませんし、労力もかかります。裁判のために使う人員も用意しなければなりません。
もしも回収できなければ「マイナス分の回収もできないFX業者なのか……」などと言われて信頼性が下がる可能性もありますしね。
また、「どうせ回収されないから」と考えて無謀な取引をする人が増えてしまう恐れもあります。